下古屋自治区のまちづくりについて

まちづくり委員会 会長のメッセージ 
 
 

下古屋まちづくり委員会も、お鍬山の整備活動をはじめて十年目になりました。

  かって里山として、下古屋自治区の身近にありましたお鍬山も時代の趨勢とともに忘れられていましたが、下古屋まちづくり委員会が発足し、関係者のご努力により新たな里山として、憩いの場を提供できるまでになりました。

市による遊歩道、展望台、主要樹木の伐採などの実施と、われわれまちづくり委員会による樹木の伐採、周辺の草刈りに加えて、ユキヤナギ等の植栽、シイタケづくり、カブトムシの養殖などで、親しみのある里山となりました。

これからの課題は、遊歩道の補修等維持管理を中心に、お鍬山をしっかりと守っていくことにあります。また、下古屋自治区の憩いの場としての活用もあります。

「緑をはぐくみ、川を大切にして、豊かな自然を愛しましょう。」
 言うまでもなく豊田市民の誓いの三つの中の最初の誓いです。私たちの生活は、自然とともにあります。
 この自然を愛してこそ、私たちは豊かな生活をすることができます。みなさんも地元のお鍬山の里山整備にご理解とご協力をお願いします。

  区民の皆様の、積極的な協力と参加をお待ちしています。               

平成25年4月

                                    

下古屋まちづくり委員会
   会長 磯村貴史

お鍬山植物たより 
    お鍬山の植物一覧(草本)  お鍬山の植物一覧(木本)  (種別一覧)

    お鍬山植物紹介(草本)    お鍬山植物紹介(木本)

お鍬山の将来計画  場所  今年度の活動計画 

     平成21年度活動状況

       省 略

     平成18年度活動状況

     平成17年度活動状況

     平成16年度活動状況

会議の報告
22年度 第1回(H22.4.22)
21年度 第1回(H21.4.21) 第2回(H22.2.12)
省  略
17年度 第1回(H17.5.8) 第2回(H17.7.10) 第3回(H17.9.4) 第4回(H17.11.12)
第5回(H18.1.29)
16年度 第1回(H16.4.29) 第2回(H16.11.6) 第3回(H16.12.8) 第4回(H17.4.30)
15年度 第1回(H15. 7. 8) 第2回(H15. 8.23) 第3回(H15.11.27) 第4回(H16. 2. 6)

活動報告
17年度 第1回(H17.05.08) 第2回(H17.06.04) 第3回(H17.06.12) 第4回(H17.07.10)
補助金公開審査会 松栄会へのPR 第5回(H17.12. 04) 初寄り合いでの活動PR
第6回(H18.1.29) 第7回(H18.3.4) 組長会・各種団体役員会でのPR
16年度 第1回(H16. 5. 23) 第2回(H16.6.13) 第3回(H16.9.11) 第4回(H16.11.06)
第5回(H16.12. 05) 第6回(H17.1.30) 第7回(H17.2.20)
15年度 第1回(H15. 6. 8) 第2回(H15.12.13) 第3回(H16. 2.14) 第4回(H16. 2.28)

組織

下古屋まちづくり委員会 規約

委員名簿