1、コナラ林の下層にアラカシ、サカキ、ヒサカキ、ソヨゴ等が密生している。
2、南東の斜面にはユキヤナギ、ヒラドツツジ系の花木が植栽されている。
3、北向きの谷筋は湿地が続いていてこの森のホットスポットで、シデコブシ、サクラバハンノキ、センリョウの小群生、(ショウジョウバカマの群生、スズカカンアオイ、シダ類)などの湿地性植物が集まっている。
4、手を加えた林内にはクスノキの実生苗が多い。クロガネモチ、モチノキ、エノキも実生の低木が散見される。エゴノキも多く目につく。コバノミツバツツジ、モチツツジ、ヤマツツジが自生している。林床には萌芽アラカシが密生し、シラカシはほんのわづかである。(シュンランも散見)
| 科目・属 | 樹種名 | 科目・属 | 樹種名 | 科目・属 | 樹種名 | |||
| 1 | アカネ科 | クチナシ | 44 | ツツジ科 | アセビ | 87 | ブナ科 | コナラ |
| 2 | アケビ科 | アケビ | 45 | ウスノキ | 88 | シラカシ | ||
| 3 | ミツバアケビ | 46 | シャシャンボ | 89 | マキ科 | イヌマキ | ||
| 4 | イチョウ科 | イチョウ | 47 | コバノミツバツツジ | 90 | マキ | ||
| 5 | ウコギ科 | コシアブラ | 48 | ヒラドツツジ | 91 | マタタビ科 | キーウイフルーツ | |
| 6 | カクレミノ | 49 | モチツツジ | 92 | マツ科 | アカマツ | ||
| 7 | フユツタ | 50 | ヤマツツジ | 93 | マメ科 | ネムノキ | ||
| 8 | キヅタ | 51 | レンゲツツジ | 94 | イタチハギ | |||
| 9 | タカノツメ | 52 | ドウダンツツジ | 95 | コマツナギ | |||
| 10 | タラノキ | 53 | ネジキ | 96 | アレチノヌスビトハギ | |||
| 11 | ヤツデ | 54 | ツヅラフジ科 | アオツヅラフジ | 97 | ヌスビトハギ | ||
| 12 | ウルシ科 | ヌルデ | 55 | ツバキ科 | ヤブツバキ | 98 | マルバハギ | |
| 13 | ハゼノキ | 56 | サカキ | 99 | ヤマハギ | |||
| 14 | ヤマウルシ | 57 | ヒサカキ | 100 | ノダフジ | |||
| 15 | ヤマハゼ | 58 | モッコク | 101 | ヤマフジ | |||
| 16 | エゴノキ科 | エゴノキ | 59 | トウダイグサ科 | ナンキンハゼ | 102 | マンサク科 | ヒュウガミズキ |
| 17 | カエデ科 | イロハモミジ | 60 | アカメガシワ | 103 | ミカン科 | イヌザンショウ | |
| 18 | ウリカエデ | 61 | ニガキ科 | ニワウルシ | 104 | ミズキ科 | アオキ | |
| 19 | カキノキ科 | ヤマガキ | 62 | ニシキギ科 | ツルウメモドキ | 105 | ミツバウツギ科 | ゴンズイ |
| 20 | カバノキ科 | サクラバハンノキ | 63 | ニレ科 | エノキ | 106 | メギ科 | ナンテン |
| 21 | キク科 | コウヤボウキ | 64 | ムクノキ | 107 | ヒイラギナンテン | ||
| 22 | キョウチクトウ科 | テイカカズラ | 65 | ハイノキ科 | クロバイ | 108 | モクセイ科 | マルバアオダモ |
| 23 | クスノキ科 | カゴノキ | 66 | サワフタギ | 109 | イボタノキ | ||
| 24 | クスノキ | 67 | バラ科 | カナメモチ | 110 | ネズミモチ | ||
| 25 | ヤマコウバシ | 68 | ナワシロイチゴ | 111 | ヒイラギ | |||
| 26 | タブノキ | 69 | フユイチゴ | 112 | モクレン科 | シデコブシ | ||
| 27 | クマツヅラ科 | ムラサキシキブ | 70 | オオシマサクラ | 113 | ホオノキ | ||
| 28 | クサギ | 71 | シキザクラ | 114 | モチノキ科 | アオハダ | ||
| 29 | グミ科 | アキグミ | 72 | スモモ | 115 | イヌツゲ | ||
| 30 | ダイオウグミ | 73 | ソメイヨシノ | 116 | ウメモドキ | |||
| 31 | ツルグミ | 74 | ヤマザクラ | 117 | クロガネモチ | |||
| 32 | クロウメモドキ科 | クマヤナギ | 75 | ユスラウメ | 118 | ソヨゴ | ||
| 33 | イソノキ | 76 | ユキヤナギ | 119 | モチノキ | |||
| 34 | ナツメ | 77 | アズキナシ | 120 | ヤシ科 | シュロ | ||
| 35 | クワ科 | クワ | 78 | カスミザクラ | 121 | ヤナギ科 | オノエヤナギ | |
| 36 | ヒメコウゾ | 79 | シャリンバイ | 122 | ヤブコウジ科 | ヤブコウジ | ||
| 37 | スイカズラ科 | コバノガマズミ | 80 | ヒノキ科 | ヒノキ | 123 | マンリョウ | |
| 38 | ミヤマガマズミ | 81 | ブドウ科 | ツタ | 124 | ユリ科 | サルトリイバラ | |
| 39 | スイカズラ | 82 | ノブドウ | 125 | サルマメ | |||
| 40 | ツクバネウツギ | 83 | アマヅル | 126 | リョウブ科 | リョウブ | ||
| 41 | スギ科 | スギ | 84 | ブナ科 | クリ | |||
| 42 | センダン科 | センダン | 85 | アベマキ | ||||
| 43 | センリョウ科 | センリョウ | 86 | アラカシ |